8,800円以上(税込)のご購入で全品送料無料

サロペットやパーカーなどレディース服通販ならma28(マツヤ)

ゆったりとしたシルエットが特徴的な「ボールパンツ」は、色や素材によってボーイッシュにも甘めにも仕上がる貴重なアイテム。合わせるトップスによってもさまざまな雰囲気を楽しめるので、一着持っておくととても便利です。今回は、春夏にぴったりのおしゃれなボールパンツコーデを紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

淡い色合いで清楚にまとめる

クリームや薄いベージュ、白、パステルカラーなどの淡い色合いのパンツは、春から夏にかけて爽やかなコーデに仕上げたいときにおすすめ。同じような淡い色合いのトップスと合わせることで、暖かい時期にしかできないふんわり甘めコーデが楽しめますよ。時期によって、サンダルやスニーカーなど、小物アイテムのテイストを変えるとよりおしゃれに着こなせます。

ラベンダー色の麻パンツで見た目も涼しげに

春夏にぴったりの爽やかなラベンダー色パンツは、リネン素材ならではのサラッとした風合いや履き心地も楽しめます。トップスにコットンリネン素材を合わせることで、全体的にふんわりとした軽めコーデに仕上がりますよ。

着用アイテム

ナチュラルカラーのパンツは旬の小物アイテムとの相性も〇

クリーム系のナチュラルカラーパンツにストライプシャツを合わせた初夏コーデ。季節感のある麦わら帽子やサンダルを取り入れることで、より清涼感ある仕上がりになります。ショルダーバッグも良いアクセントとなっていておしゃれですね。

着用アイテム

原色を取り入れて個性的コーデ

ファッションにとりいれやすい落ち着いた色合いの多いボールパンツですが、個性を出したければ、赤や青、緑などの原色を取り入れてみると良いでしょう。ボトムスに原色を使うのは難しく感じますが、カジュアルに着こなせるボールパンツなら全体のコーデにも自然になじみます。デニムに合わせるなら赤、モノトーンに安合わせるなら緑、というように、テイストに合わせて色を変えてみるのもおすすめです。

赤のボールパンツ×デニムシャツで人とかぶらないコーデ

鮮やかな赤が特徴的なボールパンツは、全体のアクセントになるため、重めのデニムシャツにも良く合います。白のスニーカーを取り入れることでカジュアルななかにも清潔感ある仕上がりになりますね。

着用アイテム

落ち着いたカラーでまとめたければ緑のボールパンツを

落ち着いた暗めトーンのコーデに仕上げたければ、あえて原色の緑を選ぶのがポイント。トップスが白と黒のモノトーンでも質素になりすぎず、モダンな上級者コーデが完成します。ゼブラ柄のバレエシューズも色合いが合っていてバランスがとれていますね。

着用アイテム

デニム生地でメンズライクコーデ

デニム素材のボールパンツなら、流行に流されず、媚びないメンズ風のおしゃれコーデが完成します。デニム素材といっても、淡色から濃色まで色合いもさまざま。それぞれ違った雰囲気になるので、自分のなりたいイメージに合わせたボールパンツを選ぶと良いでしょう。合わせるトップスによって甘めカジュアルにもなるのでギャップも狙えますよ。

淡色デニム生地でこなれたボールパンツコーデ

淡色で薄い風合いが特徴的なボールパンツは、下半身が重くなりすぎないので春夏の旬コーデにも取り入れやすいでしょう。白ブラウスなどと合わせて甘めにするのも良いですが、大きめのトップスやチェックのジャケットと合わせれば、メンズライクコーデでかっこ良く仕上がります。ベレー帽と合わせることで、メンズライクすぎない可愛さも演出できますよ。

着用アイテム

デニムジャケットと合わせたセットアップコーデ

同じ素材のジャケットとのセットアップコーデが楽しめるのもデニムボールパンツの魅力。ベレー帽やインナー、スニーカーに白系統の色を合わせることで、デニムのセットアップでも重たくならずおしゃれな春コーデに仕上がります。ジャケットを脱ぐと雰囲気がガラッと変わるので、ギャップコーデを楽しみたい方にもおすすめ。

着用アイテム

ボールパンツに合わせたいおしゃれトップス

色や素材によっては重くなりがちなボールパンツですが、合わせるトップスにこだわることでバランスの良いコーデに仕上がります。特に春夏のボールパンツコーデには、清涼感のある色合いのものを選んだり、デザインにこだわったおしゃれなトップスを取り入れると良いですよ。また、素材によっても着心地や風合いが異なるため、パンツの特徴に合わせて選ぶのもおすすめです。

爽やかきれいめコーデにはコットンリネンシャツを

アイボリーのボールパンツにミントカラーの爽やかなリネンシャツを合わせた旬コーデ。清潔感があって可憐な雰囲気ですが、ベレー帽とシューズに黒を取り入れることで、締まりのある上級者コーデに仕上がります。

着用アイテム

赤のカーディガンで甘めカジュアルコーデ

デニムと相性の良い原色の赤カーディガンを合わせることで、季節感のあるカジュアルな仕上がりに。白のインナーを取り入れることでより華やかな雰囲気になり、ベージュのキャップもばっちり決まっていますね。

着用アイテム

ボールパンツにぴったりの小物アイテム

ボールパンツコーデに取り入れる小物によって、全体的な雰囲気はガラッと変わります。バッグやサンダルなどの小物を取り入れる際は、色や質感にこだわりながらぴったりのアイテムを探しましょう。

迷彩柄トートバッグでメンズライクな雰囲気に

トップスに淡い色合いを取り入れたけど甘くなりすぎたくない時は、迷彩柄のトートバッグなどを取り入れるとおしゃれにまとまりますよ。全体のバランスが良くなり、甘辛ボールパンツコーデに仕上がります。

着用アイテム

シンプルコーデには赤の差し色アイテムを

デニムのボールパンツにカーキのジャケットを合わせたカジュアルコーデですが、赤のエコバッグを合わせることで可愛らしさがプラスされます。夏を感じさせるサンダルや、麦わら帽子を取り入れることで季節感のある旬コーデが完成しますね。

着用アイテム

トングサンダルで重くならない抜け感コーデ

周りとかぶらない個性的なトングサンダルは、ボールパンツコーデに抜け感を与えてくれるので、全体的にゆったりとしたシルエットの時に取り入れると良いでしょう。アイボリーと黒のトートバッグにも良く合っていますね。

着用アイテム

まとめ

オールシーズン使いやすいボールパンツは、コーディネートの幅を広げてくれる貴重なアイテム。ボーイッシュな雰囲気に挑戦したいけど勇気が出ない・・・そんな初心者の方にもおすすめの旬コーデを紹介しました。ぜひボールパンツを取り入れておしゃれを楽しんでください。