40代・50代女性必見!カジュアルでおしゃれな着回しコーディネート5選

40代・50代女性必見!カジュアルでおしゃれな着こなしコーディネート5選
シンプルながらもおしゃれを楽しみたい40代・50代女性にぴったりの、カジュアルで着回し力抜群のコーディネートを5つご紹介します。デイリーに使えるアイテムを活用し、季節を問わず楽しめるスタイルを提案!毎日のコーディネートに迷った時、役立つヒントをぜひチェックしてみてください。
1. スカートコーデ
1-1. フレンチリネンワンピース
シンプルなピンクのワンピースに黒のローファーを合わせた、軽やかで女性らしいコーディネート。ボリュームのあるスカートが全体のバランスを整えて、上品さを引き立てます。
このコーディネートは、シンプルながらもリラックスした印象を与え、春先のカジュアルなお出かけにもぴったりです。ワンピースとしてはもちろん、アウターとしても着回し可能なアイテム。
【着用アイテム】(アンティークス/オーディナリーフィッツ/オハコ/オッズ/アヴァンクール)
1-2. リネンタックサーキュラーマキシスカート
スポーティーなブルゾンとベージュのフレアスカートの組み合わせが、カジュアルながらも落ち着いた雰囲気を作り出します。
これなら、動きやすさとおしゃれを兼ね備えた、普段使いに最適なコーディネートに仕上がります。足元はパンプスで抜け感をプラスして、日常にぴったりです。
カジュアルコーデながら、シンプルで品のある色合いのアイテムが揃っているので、複数のシーンで活躍します。
【着用アイテム】(ハムズ/サブライム/リベロ)
1-3. ウエストリブチノ素材スカート
ホワイトのパーカーとチノスカートで作るリラックス感溢れるスタイル。スカートのフレア感がアクセントとなり、カジュアルながらも女性らしさを引き出しています。
コンパクトなバッグとスニーカーで、ラフになりすぎないようにバランスを取っています。カジュアルな日常使いにもお出かけにも最適な一着です。一枚でおしゃれが完成する、普段使いしやすいコーディネートです。
【着用アイテム】(インザマーケット/アンドクウォーター/コンバース)
1-4. ボリュームロングスカート
ストライプ柄シャツと白いスカートを組み合わせた、クリーンで洗練された印象のコーディネートです。
足元を白のスニーカーにして、カジュアルさを加えつつも全体を引き締めています。シンプルでありながら、着心地も抜群で日常に着回しやすいアイテムです。
このコーディネートは、季節を問わず活躍するスカートバリエーションとしておすすめです。
1-5. スウェットセットアップ
シンプルなフード付きスウェットとスカートのセットアップコーデがカジュアルでスポーティーなスタイル。スニーカーとバッグの色合わせがアクセントとなり、全体的にまとまり感があります。
おしゃれでありながら動きやすさも重視されており、アウトドアやちょっとしたお出かけにもぴったりなコーディネートです。
このスカートは、普段使いにはもちろん、週末のリラックスしたお出かけにも適しています。
【着用アイテム】(ハムズ/インザマーケット/コンバース/サブライム)
これらのコーディネートは、スカートのバリエーションを取り入れたカジュアルで着こなしやすいスタイルです。どれもシンプルながら、異なる雰囲気を持っているので、シーンに合わせて活用できるアイテムです!
2. パンツコーデ
2-1. テーパードパンツ
爽やかなホワイトシャツとブルーのパンツで作るシンプルで清潔感のあるコーディネート。スニーカーを合わせて、カジュアルでありながらも、ちょっとしたお出かけにも使える着こなしです。
このコーディネートは、春夏にぴったりな軽やかなアイテムを取り入れたスタイル。どんなトップスとも相性がよく、着回し力抜群です。
【着用アイテム】(アンドクウォーター/ハグム/サンバレー/ワンぺアード)
2-2. 裾ダメージカーブデニムパンツ
カーキのジャケットと淡いブルーのデニムパンツを合わせた、カジュアルでリラックス感のあるコーディネート。
スニーカーとトートバッグを合わせて、デイリーにぴったりなスタイルに仕上がります。おしゃれでありながら動きやすさも重視しているので、普段使いに最適です。
カラーを抑えたシンプルなスタイルは、さまざまなシーンで活躍します。
【着用アイテム】(ハグム/ギブアセンスオブフルメント/ハムズ/コンバース/サブライム)
2-3. デニムバギーパンツ
リラックス感のあるショート丈のトレンチコートとデニムパンツを組み合わせ、シンプルでありながらも洗練された印象に仕上げています。
ホワイトのスニーカーでカジュアルダウンし、落ち着いた大人の雰囲気を演出します。デニムの着回し力を活かした、日常にぴったりなコーディネートです。
シンプルながらも着回しのしやすさがポイント。
【着用アイテム】(インザマーケット/イチ/オハコ/ガンホー/エルエルビーン/コンバース)
2-4. カットワイドパンツ
ブラックのリブプルオーバーとベージュのワイドパンツを合わせた、ゆったりとしたシルエットが特徴のコーディネート。
シンプルでありながら、リラックス感とこなれ感を演出してくれるアイテムの組み合わせです。
スニーカーでカジュアルダウンし、普段使いに最適なスタイルに。フリースやコートとも合わせやすいので、季節ごとに活躍するコーディネートです。
【着用アイテム】(コンバース/ハムズ/サブライム/アースメイド)
2-5. ストレッチテーパードパンツ
オレンジのパンツとベージュのロングコートを合わせた、シンプルでありながらも華やかさを感じるコーディネート。
トップスに白いシャツとシンプルなアイテムを合わせることで、パンツのカラーが引き立ち、個性的なスタイルに仕上がっています。
カジュアルでありながら、お出かけにもぴったりな、おしゃれで洗練された印象を与えるコーディネートです。
【着用アイテム】(マーラ/ハムズ)
これらのコーディネートは、どれもパンツをうまく活用したカジュアルでありながらもスタイリッシュなアイテムで、どんなシーンにも活躍するおすすめ着こなしスタイルです!
3. トップスコーデ
3-1. ロゴカットソー
ブルーのグラフィックTシャツとストライプのパンツを組み合わせたカジュアルなコーディネート。Tシャツのロゴがアクセントになり、シンプルでありながらも個性が感じられるスタイルです。
スニーカーとバッグでカジュアルさを引き立てつつ、リラックスした印象を与えてくれます。普段使いにぴったりなコーディネートです。
【着用アイテム】(インザマーケット/エムディーエル/タイオン/キーン)
3-2. シンプルプリントTシャツ
ブラックのジャケットと白のTシャツのシンプルな組み合わせ。Tシャツのメッセージがシンプルでありながら強い印象を与え、ジャケットのクールさが全体を引き締めています。
このコーディネートは、カジュアルさの中にもきちんと感があり、ちょっとしたお出かけにも適したスタイルです。
【着用アイテム】(ハードット/インザマーケット/コンバース/マスターアンドコー)
3-3. プリントプルオーバー
スタンジャンとグラフィックTシャツを組み合わせた、軽やかでアクティブな印象のコーディネート。Tシャツのデザインがポイントとなり、ジャケットで少しカジュアルダウンしています。
デニムはどんなシーンでも使いやすく、コーディネートにアクセントを加えながらも動きやすさを提供してくれます。
【着用アイテム】(インザマーケット/ガンホー/ロゼッタプレア/ケルティ/コンバース)
3-4. プリントT
ポップなプリントのTシャツとオーバーサイズの黒ジャケットを合わせたコーディネート。Tシャツのシンプルさが、ジャケットのボリューム感を引き立て、バランスよく仕上がっています。
テーラードベストは引き締め効果があり、カジュアルながらも洗練された印象を与えます。これ1枚でおしゃれな雰囲気を作り出せるコーディネートです。
【着用アイテム】(スクーカム/リベロ/ハムズ)
3-5. ヘンリープルオーバー
ホワイトのTシャツにベージュのスウェットジップカーディガンを合わせた、優しい色合いのコーディネート。カジュアルでありながら、きれいめな印象に仕上がっています。
カーディガンを羽織ることで季節を問わず着回しでき、シンプルながらもエレガントさが感じられるアイテムです。普段使いにも便利で、様々なシーンに対応できるコーディネートです。
【着用アイテム】(ハードット/クリップタブ/オハコ/コンバース/ニューエラ)
これらのコーディネートは、トップスを中心に組み合わせたカジュアルでありながらも、おしゃれで着回しやすいスタイルです!
まとめ
今回ご紹介したコーディネートは、どれも40代・50代の女性がシンプルにおしゃれを楽しめるアイテムばかりです。スカートやパンツ、トップスのバリエーションを取り入れることで、日常使いからお出かけまで様々なシーンに対応できるスタイルが完成します。毎日のコーディネートに迷った時、この5つのコーディネートを参考に、手軽に素敵なスタイルを楽しんでください!
コーディネートの迷ったらma28matsuyaのスタッフコーディネートを参考にしてみてください♪