40代〜60代 大人世代の女性のための秋冬カジュアルファッション

目次 [非表示]
- 40代〜60代 大人世代の女性のための秋冬コーディネート特集 カジュアルでリラックスしたファッション
- 秋冬コーデのポイント
- 1. トレンドアイテム
- 2. コーディネート例
- 2-1. タートルニット×プリーツスカート
- 2-2. オーバーサイズジャケット×スキニーパンツ
- 2-3. ケーブルニット×デニムパンツ
- 2-4. キルティングベスト×ハーフジップスウェット
- 2-5. トレンチベスト×ワイドパンツ
- 2-6. ロングコート×シャツワンピ
- 2-7. キルティングコート×ニットワンピース
- 2-8. ジャケット×コーデュロイパンツ
- 2-9. ボアコート×ストレートデニム
- 2-10. ニットカーディガン×シャツワンピ
- 2-11. ボリュームニット×ストレートデニム
- 2-12. ウールコート×クロップドパンツ
- 2-13. テーラードコート×プリーツスカート
- 2-14. フード付きパーカー×タックパンツ
- 2-15. アトリエコート×ワークパンツ
- まとめ
40代〜60代 大人世代の女性のための秋冬コーディネート特集 カジュアルでリラックスしたファッション
寒い季節を彩るカジュアルでリラックスしたコーディネートを提案します。寒い季節を快適におしゃれに楽しむためのアイテムの活用術をご紹介♪トレンドを押さえたアイテムとリラックス感のあるスタイリングで、日常から特別な日まで幅広く活用できるコーディネートを紹介します。大人の女性が自分らしさを演出できるアイデア満載の特集です。
秋冬コーデのポイント
トレンドを押さえつつ、快適さとおしゃれを両立できるコーディネートをご紹介します。暖かく過ごしながらも大人らしい洗練されたスタイルを楽しみましょう。
1. トレンドアイテム
1-1. レザーアイテム
今年の秋冬はレザー素材がトレンド。ジャケットやスカート、バッグに取り入れて、モード感を演出しましょう。またデイリーにもオケージョンにも使えるレザーはどんなシーンにも使いやすいアイテムです。
【着用アイテム】(インキピット)
1-2. チェック柄
クラシックなチェック柄は毎年の定番。今年は大柄のチェックが注目されています。コートやパンツで取り入れるのがおすすめ。インザマーケットのアウターは裏ボアで暖かなアイテムです。
【着用アイテム】(インザマーケット)
1-3. オーバーサイズ
オーバーサイズのアウターやトップスが引き続き人気。ゆったりしたシルエットで、リラックス感のあるコーデを楽しみましょう。ざっくり編みのニットはkコーディネートの幅も広く、レイヤードもしやすいシルエットのものが多いので、ぜひ今期は一枚ゲットしてほしいアイテムです。
【着用アイテム】(ナル)
2. コーディネート例
2-1. タートルニット×プリーツスカート
柔らかなタートルニットとプリーツスカートの組み合わせは、女性らしさを引き立てるコーディネート。深みのあるカラーを選んで季節感をプラスし、ショートブーツでバランスを取るのがおすすめです。
【着用アイテム】(サンバレー/ナル/インザマーケット/ヴェレット/オッズ/タイドウェイ)
2-2. オーバーサイズジャケット×スキニーパンツ
オーバーサイズジャケットを羽織り、スキニーパンツでメリハリをつけたスタイル。インナーに薄手のタートルネックを選べば、シンプルながらもトレンド感のある着こなしが完成します。
【着用アイテム】(ハムズ/ハグム/インディマーク/エミュ/オウレンティ/オッズ)
2-3. ケーブルニット×デニムパンツ
ボリューム感のあるケーブルニットとデニムパンツの組み合わせで、カジュアルながらも温かみのあるスタイルを。アクセサリーやスニーカーで自分らしさをプラスして。
【着用アイテム】(インザマーケット/アールエヌエー/コンバース/ユニバーサルオーバーオール/ケルティ)
2-4. キルティングベスト×ハーフジップスウェット
トレンフォのハーフジップスウェットにキルティングベストを重ねたレイヤードスタイル。さらに足元はスニーカーで軽やかに仕上げ、大人カジュアルな雰囲気を楽しみましょう。レイヤードすることによって、暖かさも倍増しこなれ感も出るので大人世代にピッタリのスタイリングです。
【着用アイテム】(ユニバーサルオーバーオール/ハグム/インザマーケット/ケルティ/ハードット)
2-5. トレンチベスト×ワイドパンツ
トレンチベストアウターにワイドパンツを合わせた、バランスの良いコーディネート。足元はヒールブーツやパンプスでエレガントさをプラスすると◎。パンツは着心地もよく、シルエットにもリラックス感があり大人世代におすすめのボトムスです。
【着用アイテム】(ハムズ/スティーブンアンドサン/レシピマルシェ/ジャバフレックス)
2-6. ロングコート×シャツワンピ
柔らかい素材のロングコートとシャツワンピを合わせた女性らしいコーディネート。足元にはショートブーツを選んで、動きやすさとおしゃれを両立。
【着用アイテム】(オメカシ/ハグム/オハコ/ランブルコンフォート/トーラ)
2-7. キルティングコート×ニットワンピース
軽量なキルティングのロングコートをニットワンピースに重ねることで、暖かさとスタイリッシュさを両立。さらにサイドゴアを合わせてカジュアルな印象に仕上げましょう。
【着用アイテム】(オッズ/ハグム/ワンぺアード/リベロ)
2-8. ジャケット×コーデュロイパンツ
ジャケットを羽織り、コーデュロイのゆったりシルエットパンツと合わせたきれいめカジュアルスタイル。差し色の小物を取り入れると、さらにおしゃれ度アップ。さらにレザーのレースアップシューズで落ち着いた大人の女性のスタイリングに♪
【着用アイテム】(ハグム/トーラ/ランブルコンフォート)
2-9. ボアコート×ストレートデニム
暖かいボアコートにストレートデニムを合わせた、リラックス感のあるスタイル。足元はトレンドのボリュームソルのサイドゴアでより大人カジュアルに。
【着用アイテム】(ハムズ/アースメイド/リベロ)
2-10. ニットカーディガン×シャツワンピ
ドット柄が可愛いニットカーディガンとシックなさyつワンピースの組み合わせで、クラシックな雰囲気に。ハイカットスニーカーを合わせてカジュアルダウンに仕上げましょう。
【着用アイテム】(ハグム/オメカシ/コンバース)
2-11. ボリュームニット×ストレートデニム
ボリューム感のあるニットをストレートデニムと合わせて、メリハリのあるスタイルを演出。足元はローファーで大人っぽく仕上げます。ゆったりしたシルエットのニットで、スタンドカラーなので暖かさもあり◎
【着用アイテム】(オーディナリーフィット/インザマーケット/エネス/レシピマルシェ)2-12. ウールコート×クロップドパンツ
ウールコートとクロップドパンツの組み合わせで、大人の落ち着いたコーディネート。マフラーや手袋をアクセントにすると◎。さらに足元は女性らしいストラップシューズで華やかに。
【着用アイテム】(ハグム/モヒ/ハムズ)
2-13. テーラードコート×プリーツスカート
異素材のテーラードコートにプリーツスカートを合わせた女性らしいスタイル。ヒールブーツを選ぶと華やかな印象に。
【着用アイテム】(ミカーレミカーレ/ハムズ/レメ/アースメイド/ディーバクリエーション)
-
- MICALLE MICALLE|異素材テーラードコート [[MMH101JCC]][C]
- HUMS|ボートネックニット [[141039]][C]
- REMME|ロングブーツ [[ZH-1221-2-SO]][C]
- HUMS|クルーネックニット [[SJ-0010-MT]][C]
- EARTH MADE|サングラス [[43-7966]][C]
- HUMS|スエードポンチプリーツスカート [[300-7042]][C]
- DIVA CREATION|クラッチバッグ [[DK-11116]][C]
- HUMS|スエードポンチプリーツスカート [[300-7042]][C]
- HUMS |ボールチェーンネックレス [[Z241105]][C]
2-14. フード付きパーカー×タックパンツ
フード付きパーカーとタックパンツで、アクティブな秋冬コーデを。そこにスニーカーを合わせて動きやすさを重視。
【着用アイテム】(アワードット/ハードット/インザマーケット/ドリフター/コンバース)
2-15. アトリエコート×ワークパンツ
真っ赤なアトリエコートにワークパンツを合わせた、大人カジュアルなスタイル。足元はスニーカーでもヒールでもマッチしますが、今期はムートンブーツを合わせてトレンド感を演出。
【着用アイテム】(ナチュラルランドリー/アワードット/アールエヌエー/インザマーケット/エミュ)
まとめ
今回ご紹介した秋冬コーディネートで、寒い季節もおしゃれを楽しみましょう。トレンドを取り入れつつ、自分に合ったスタイルで快適に過ごせるコーディネートをぜひ参考にしてください。
コーディネートの迷ったらma28matsuyaのスタッフコーディネートを参考にしてみてください♪