8,800円以上(税込)のご購入で全品送料無料

サロペットやパーカーなどレディース服通販ならma28(マツヤ)

柄 ボトムス コーデ

少しづつ暖かい日が多くなり、春アイテムが気になりますね。といっても、まだまだ朝夕が冷え込む日もあり春のコーディネートを楽しむのは難しい日が多くあるでしょう。このような時におすすめなのが、インパクトある柄アイテムをコーディネートのひとつとして選んでみることです。柄アイテムは、派手、強い印象になってしまうから苦手といった方も多いのではないでしょうか。しかし、柄アイテムだからこそ手軽に印象が変わります。

柄アイテムは、派手なイメージが強いためボトムスに取り入れるのがおすすめ。ボトムスの場合、トップスの着丈などによって柄の見え方を変えることもできます。また、ジレやベストを羽織ることで自分好みに調整できますね。カラーを使って春らしく見せるのは難しくても、柄アイテムはスタイリングへ一点投入するだけで春らしさを加えてくれ手軽にスタイリングの印象を変えることができておすすめ。是非、参考にしてみてください。

1.シンプルカジュアルを華やかに楽める柄スカート

柄アイテムは派手なイメージやスタイリングし難いというイメージがありますが、上手にコーディネートすることで季節感や華やかさを楽しむことができます。柄は、花柄、チェック、ストライプ、ドットなど、さまざまでカラーも豊富です。柄をスタイリングアイテムとして選ぶ時、柄以外のアイテムをシンプルなデザインやカラーを選ぶことでスタイリッシュ、お洒落に楽しむことができます。

柄に使われているカラーを選ぶことも、手軽にすっきりとしたスタイリングとして仕上げることができます。カジュアルスタイルも、柄アイテムを取り入れることでお洒落に大人っぽく楽しめますよ。気温が上がると、シンプルなアイテムやスタイルが多くなりますね。このようなシンプルスタイルが多くなる季節は柄アイテムを選ぶとだけで、個性的でお洒落なスタイルを楽しむことができるので是非楽しんでみてくださいね。

着用アイテム

 

1-1.フェミニンなリバティプリントをカジュアルスタイルで楽しむ

リバティプリントは、季節を感じることができる柄アイテムです。しかし、カラーによってはフェミニンなイメージのスタイルになってしまう可能性があります。フェミニンなスタイルが苦手な時、シンプルなアイテムやカジュアルなアイテムを選ぶとスッキリしたスタイルとして楽しむことができます。フェミニンなアイテムは、テイストの違うシンプルなカジュアル感の強いアイテムとコーディネートすることでカジュアルダウンできますね。

カジュアルダウンすることで、春を感じることができるフェミニンな要素を持つアイテムを楽しめるのではないでしょうか。春は、パステルカラーをはじめ少し甘めなテイストのアイテムが増えます。このようなアイテムは、ボトムスとしてスタイリングに選ぶのがおすすめ。ボトムスに選ぶことで顔より離れた部分で楽しみ、顔周りには自分らしいカラーやアイテムを選ぶと無理なく春テイストを楽しめますよ。

着用アイテム

 

1-2.カジュアルダウンしてデイリーに楽しむカラフルなジャガードスカート

カラフルなジャガードスカートは、エレガントな印象が強いアイテムです。このようなアイテムはTシャツやデニムシャツ、長袖カットソーといったカジュアル感が強いアイテムとコーディネートするのがおすすめ。エレガントな雰囲気のアイテムは、綺麗めなブラウスやシンプルなニットプルオーバーを選びがちです。エレガントスタイルは、どうしても活躍頻度が少なくなってしまうのが悩みのひとつですね。

そのため、これからのシーズンに活躍してくれるシンプルなTシャツなどを使ってカジュアルスタイルに仕上げることがエレガントな雰囲気のボトムスの出番も増えるのではないでしょうか。シンプルなTシャツというとモノトーンやベーシックカラーを選びがちです。しかし、カラフルなボトムスの場合、ボトムスのカラーを使うのもおすすめ。こちらでは、水色やイエローカラーを使ってみるのもお洒落に仕上がりおすすめですよ。

着用アイテム

 

1-3.ストライプのギャザースカートはロゴスウェットでメンズライクに仕上げる

ストライプ柄は、これからのシーズンに活躍してくれる柄のひとつです。シンプルでありながらストライプ柄は、縦ラインを強調するためスッキリと見せてくれ着痩せ効果も高いアイテムです。ただし、ギャザースカートは腰周りのギャザーによるボリュームが気になるという方も多いのではないでしょうか。こんな時は、少し長め着丈のアイテムを選ぶのがコツ。長め着丈は腰周りを上手にカバーしてくれ、気になることなく過ごせますよ。

ストライプ柄は、カジュアルにも綺麗めのコーディネートを楽しむことができる柄の中ではスタイリングしやすいアイテムです。さまざまなカラーとの相性もよく、手軽にスタイリングを完成することができるのではないでしょうか。スカートスタイルなので、あえてメンズライクのオーバーサイズスウェットを選んでみるのもおすすめですよ。春の少し肌寒い日などは、インナーをプラスすることもできるので快適に過ごせますね。

着用アイテム

 

2.柄パンツで一癖ありのお洒落スタイルを作る

ボトムスでは、スカートよりパンツの方がカジュアル感あるスタイル作りが得意ですね。シンプルになりがちなパンツスタイルも、柄パンツを選ぶことで少しお洒落に一癖ありのコーディネートとして楽しむことができます。柄を使ったボトムスが苦手な方におすすめなのが、着丈長めのロングカーディガンやジレとのスタイリングです。長め着丈のアイテムは、気になる腰周りなどをカバーしてくれるだけではなく、こなれ感を楽しめます。

陽射しが気になる季節には、カーディガン以外にもシャツワンピースを羽織るのもおすすめです。スタイリングが限られがちなワンピースを羽織りとして活用することで、スタイリッシュなスタイルを楽しめますね。柄パンツもスカートと同じように、柄の中に使われているカラーをトップスに選ぶことで手軽にスタイリングを完成することができます。柄を使うと難しく思われがちですが、意外と簡単にスタイリッシュに仕上がりますよ。

2-1.モノトーンスタイルがスタイリッシュに見せる柄パンツコーデ

柄パンツも、カラーの選び方次第でさまざまなイメージで楽しむことができます。柄アイテムというとカラフルな花柄を思い浮かべますが、このようなモノトーンベースの柄だと手軽にスタイリングできるのではないでしょうか。白シャツと軽めのアウターで綺麗めなスタイルに仕上げていますが、これからのシーズンだと白のスウェットやカットソーにスニーカーやサンダルスタイルもカジュアルで素敵ですよ。

柔らかな素材が使われている柄パンツは、落ち感などを楽しむことができるためカジュアルスタイルも大人っぽく仕上がります。カジュアルスタイルというと、デニムやチノパンツといったしっかりした素材のボトムスが多くなるのではないでしょうか。このような柔らかな素材のボトムスは、ストレスフリーな履き心地も魅力のひとつですね。柄アイテムだからこそ、ボトムス以外はシンプルなアイテムを選んで楽しむことができますね。

着用アイテム

 

2-2.便利な2way仕様もできるおすすめレオパード柄パンツ

レオパード柄が個性的な柄パンツは、カジュアルスタイル作りにピッタリのアイテム。レオパード柄はインパクトがありますが、小さ目な柄なので意外と抵抗なく楽しむことができるアイテムです。こちらは、リバーシブルで楽しむことができるイージーパンツ。素材はコットン100%でハリがある生地が使われています。表側は柄、裏側は無地のパンツです。裏表にして着用すると裾部分に少しだけ柄が出るて、ワンポイントとして楽しめます。

ハリのある生地が使われているため、カジュアルスタイルでもだらしなくキリっとした雰囲気で楽しめるところもポイントが高いですね。スウェットのように、ゆるっとした生地が苦手な方におすすめのボトムスですよ。カジュアルに仕上げることができて、綺麗めなシルエットを楽しむことができます。長め着丈のトップスやロングシャツをスタイリングすると、ボトムスの見える分量が調整でき好みの雰囲気を楽しめるのではないでしょうか。

着用アイテム

 

2-3.技ありカラー使いで大人っぽく見せる総柄パンツスタイル

ポリエステル素材のゆるっと感を楽しめる総柄パンツは、これからのシーズンにおすすめボトムスです。ブラウン、ブラックベースのカラー展開なので、柄ボトムスでも比較的スタイリングをしやすいアイテムのひとつです。暖かくなると柄パンツを1点投入するだけで、シンプルスタイルがお洒落でスタイリッシュに見せることができるので1枚ワードローブにあるとスタイリングの幅が広がりますよ。

トップスにリネン素材のジャケットやシャツを選ぶだけで、大人っぽくこなれ感あるスタイルを楽しめますね。ボトムスに使われているカラーが2色だけなので、トップスや羽織りアイテムのカラー選びも簡単ですよ。ワードローブに1枚はある白シャツを、ゆるっと羽織ったスタイルも手軽ですがスタイリッシュに見せてくれるパンツです。総柄パンツだからこそ、大人のリラクシースタイルを楽しむことができるのではないでしょうか。

着用アイテム

 

3.まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は、これからのシーズンにおすすめの柄アイテムをご紹介しました。柄アイテムは、ボトムスをはじめトップスにもあります。しかし、柄によってはカラー使いなどスタイリングし難いアイテムもあるでしょう。まずは、ボトムスから挑戦してみてはいかがでしょうか。柄によっては、季節感あるスタイリングを楽しむことができるためシンプルになりがちなスタイリングを華やかに仕上げてくれますよ。

素材によっては、ゆるっとしたシルエットやハリのある素材感を楽しむことができカジュアル過ぎることなく、大人のリラクシースタイルとして楽しめるでしょう。ボトムスに柄アイテムを選ぶことで、顔周りはシンプルに仕上げることでスタイリッシュに見えますね。柄アイテムを上手にスタイリングにプラスすることで、シンプルになりがちなスタイルをお洒落に楽しむことができます。上手に楽しんでみてはいかがでしょうか。