8,800円以上(税込)のご購入で全品送料無料

サロペットやパーカーなどレディース服通販ならma28(マツヤ)

デニムコーデ 落ち感 春

オールシーズン楽しむことができるデニムですが、暖かくなるとセンスあるデニムコーデを楽しみたいのではないでしょうか。デニムはカジュアルなアイテムですが、上手にスタイリングすることでお洒落に大人っぽい雰囲気を楽しむことができるアイテムです。デニムは、モード、フェミニンテイストなど雰囲気の違うアイテムとスタイリングすることができます。カラーや柄、シルエットなど幅広いスタイルを楽しめる優秀アイテム。

お洒落でスタイリッシュなコーデを楽しめるデニムですが、スタイリング次第で仕上がりが違ってきますね。デニムの選び方によっても、見え方が違ってきます。大人女子におすすめなデニムの選び方やコーディネートの仕方をご紹介していきます。さまざまなスタイルを楽しむことができるデニムを大人っぽくスタイリッシュに楽しんでみませんか。この春、おすすめのコーディネートを具体的にご紹介していきますね。

1.適度なゆるっと感が大人っぽく楽しめるデニムスタイル

大人っぽいデニムスタイルを楽しむ時は、ほどよいゆとりがあるアイテムを選ぶのが細見えさせてくれます。ゆるっとしたシルエットのデニムは、裾をロールアップすると足首をさりげく強調して華奢な女性らしさを演出してくれる優秀アイテム。ゆるっとしたシルエットなのでトップスをウエストインしたスタイルも、スタイルアップさせて見えます。身体のラインを拾わないところも、魅力的なのではないでしょうか。

ゆるっとシルエットのデニムはカジュアルにも綺麗めにも楽しむことができます。カジュアルなアイテムも、ゆるっとしたシルエットにスタイリングすることでリラクシーな雰囲気に仕上げることができます。カジュアルなアイテムを大人っぽく楽しみたい時には、ほどよい抜け感あるスタイルがおすすめですよ。今回は、これからのシーズンにピッタリの大人っぽいデニムスタイルの作り方をご紹介いたします。

着用アイテム

 

1-1.引締めカラーのブラックを使った大人デニムスタイル

デニムスタイルを大人っぽくカジュアルにコーディネートしたい時は、引締めカラーを上手に使うのがおすすめ。カジュアルなアイテムを大人っぽく楽しむたには、モノトーンやベーシックカラーを選ぶと良いでしょう。ブラックやネイビーなど引締め効果がある色を使うと、シンプルなデニムスタイルもお洒落にスタイルアップさせて見せることができます。さまざまなシルエットがあるデニムを大人っぽく楽しむにはアイテム選びが大切です。

シンプルなアイテムだからこそ、レイヤーなどするとスタイリッシュに見せることができます。ブラックカラーのトップスにホワイトカラーをレイヤードすることで、スタイリッシュなスタイルを楽しむことができますね。デニムスタイルは、シンプルすぎるとメンズライクになってしまう可能性があります。小物使いやレイヤードなどをしてスタイリングにアクセントをつけて楽しんでみてはいかがでしょうか。

着用アイテム

 

1-2.春らしさを楽しめる赤のパネルボーダーのトップス

ボーダーデザインには、さまざまなアイテムがあります。ピッチの太さやカラーによって、違った雰囲気を楽しむことができるのもボーダーの魅力です。ボーダーは、カジュアルでスタイリングによっては子供っぽくなるため注意が必要です。適度なゆるっと感あるスタイルにするのがポイント。トップスをウエストインするのも、スタイルアップさせて見せるコツです。スタイリングする時、少し工夫するとスタイリッシュに仕上がりますよ。

デニム×ボーダーというコーディネートは、春の定番スタイルのひとつです。カジュアルでシンプルなスタイルだからこそ、アイテムの選び方が大切になってきますね。カラーやデザインによって雰囲気が変わるアイテムは、上手に選ぶことで自分らしくお洒落に楽しむことができるのではないでしょうか。デニムコーデでは、シューズによって裾をロールアップしたいりすることで雰囲気が変わります。上手にアレンジして楽しみましょう。

着用アイテム

 

1-3.スタイリッシュに見せたい時は上手な小物使いがポイント

カジュアルなデニムスタイルは、デイリースタイルにもピッタリです。シンプルなカジュアルスタイルだからこそ、小物を効果的に使っていつものデニムスタイルを格上げして楽しんでみませんか。ロークロッチテーパードは、脚周りにゆとりがあり裾にかけて細くなっていくためカジュアルなアイテムを綺麗めに見せることができます。テーパードシルエットのパンツは、カジュアルとほどよいきちんと感を楽しめる優秀なシルエットです。

カットソーやスウェット、シャツなどシンプルなスタイリングの時は、デニムのシルエットにこだわることでお洒落に見せてくれますよ。年齢を重ねると、身体のラインを拾ってしまうシルエットが苦手になりますね。このような時は、ほどよいゆとりを楽しむことができるアイテム選びをしてください。ゆるっとしたシルエットのデニムは、着心地が楽なだけではなく抜け感あるスタイルを楽しむことができる優秀なアイテムですよ。

着用アイテム

 

2.エレガントやフェミニンアイテムとのスタイリングも楽しめるデニムの魅力

シンプルでカジュアルなイメージのデニムですが、シンプルだからこそフェミニンなアイテムやエレガントなアイテムを上手にカジュアルダウンしてスタイリッシュに楽しむことができます。春コーデの中には、レースやフリル使いなど少しフェミニンな要素を楽しめるアイテムも登場します。スカートスタイルの場合、甘くなりすぎてしまうアイテムもデニムスタイルだからこそバランスよく楽しむことができるのではないでしょうか。

エレガントな雰囲気のアイテムを、デイリー使いするのは難しいこともありますね。このような時も、ボトムスにシンプルなデニムを選ぶことでデイリースタイルとして楽しめますね。エレガントなアイテムは、スタイリングや着るシチュエーションを選んでしまい活躍の場が限られてしまうことがあります。このようなアイテムも、デニムスタイルにすることで幅広く楽しむことができるのではないでしょうか。

2-1.フェミニンなフリル使いをカジュアルダウンしてくれるデニム

フリル使いのトップスを着たいけれど、なんとなく選び難いという時におすすめしたいのがデニムスタイル。ボトムスにデニムを選ぶことで、ほどよくフェミニンな印象をカジュアルにしてくれバランスよく楽しめますね。暖かくなると足元も、軽やかなスタイルを楽しむ機会が増えるでしょう。このような時にも、フリルデザインのトップスはおすすめです。毎回シンプルなTシャツスタイルも良いですが変化あるスタイルを楽しめますね。

デザイン性が高いアイテムは、ベーシックなアイテムと比べてチャレンジし難い方も多いですね。このような方も、デニムスタイルを選ぶことでお洒落にデザイン性が高いアイテムを使ったスタイルを楽しむことができるのではないでしょうか。カジュアル感が強いデニムですが、幅広いスタイリングに選ぶことができる実は優秀で使えるアイテムのひとつとなるでしょう。

着用アイテム

 

2-2.マニッシュなベストはTシャツ、デニムスタイルでカジュアルタウンする

きちんと感を楽しむことができるベストは、なかなかデイリースタイルの中で活躍させるのは難しいですね。このようにスタイリングをするときに悩んだら、抜け感あるデニムを選んでください。デニムは綺麗めなアイテムも、ほどよい抜け感などをプラスしてスタイリングすると良いでしょう。デニムはカジュアル感が強いアイテムですが、エレガントなアイテムもほどよくカジュアルダウンをして楽しめるでしょう。

ベストをカジュアルダウンしたい時には、カットソーや半袖Tシャツスタイルがおすすめです。シャツの場合、きちんとし過ぎてしまう可能性があるためほどよいカジュアルなカットソーなどで、ゆるくスタイリングしてみてくださいね。デニムとベストスタイルはカジュアルな雰囲気を味わえるスタイルですが、ほどよいマニッシュ感もあるので大人っぽく楽しめますよ。ロングネックレスなどをプラスするとアクセントになりますね。

着用アイテム

 

2-3.エレガントなツイードジャケットでお洒落デニムスタイル

オケージョンの場でも活躍してくれるツイードジャケットは、デニムスタイルにすることでカジュアルダウンして楽しむことができます。ツイード素材は、今年もトレンドアイテムとして人気が高くなっています。ジャケットに限らず、ベストなど、さまざまなアイテムがあります。ツイード素材のアイテムは、イメージから綺麗めスタイルになりがちなのでデイリースタイルとしては活躍の場が限られてしまいますね。

だからこそ、デニムスタイルにすることでスタイリッシュでお洒落上級者として楽しんでみてはいかがでしょうか。足元も、フラットなカジュアルにも楽しめるシンプルなパンプスや定番スニーカーを選ぶと良いでしょう。シンプルなシューズを用意しておくと、さまざまなスタイリングで活躍してくれるので便利ですよ。

着用アイテム

 

3.まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は、春にピッタリなデニムコーデをご紹介しました。カジュアルなイメージのデニムですが、シルエットの選び方によって大人っぽくお洒落に楽しむことができるアイテムです。エレガントなアイテムやフェミニンなアイテムをデイリーに楽しみたい時には、デニムとスタイリングするのがおすすめ。上手にバランスよくカジュアルダウンしてくれるので、苦手アイテムも幅広く楽しむことができるでしょう。

デニムは、春夏の定番アイテムであるボーダーやドットなどとの相性も抜群です。柄やカラー、シルエットを上手に選ぶことでお洒落に季節感あるコーディネートを楽しむことができます。シルエット選びがポイントとなるデニムは、細すぎることなく、太すぎることのないアイテムを選ぶことが大切です。上手なアイテム選びをすることで、さまざまなアイテムをスタイリッシュに楽しめますよ。春コーデの参考にしてみてくださいね。