秋冬のトレンド素材と柄をチェック!いつものスタイリングをお洒落に変身

2023年の秋冬も多くのトレンドアイテムやカラー、素材が紹介されていますね。トレンドのアイテムをスタイリングにプラスすることで、いつものスタイリングを何となくお洒落に見せることができるのではないでしょうか。そのシーズンのトレンドアイテムで全てスタイリングするのはなかなか難しいことですね。トレンド素材や柄を使ったアイテムは、効果的にプラスするのがおすすめ。
今年のトレンドとしておすすめは、レザー、ふわふわ・もこもこ、ツイード素材などです。他にも、キラキラな装飾、チェック柄があります。トレンドカラーのレッドやグレー、レトロやトラッド感があるアイテムなど、多くのトレンドアイテムがあります。トレンドを上手に取り入れることでお洒落な印象に仕上がります。今回は、おすすめアイテムやスタイリングのコツをご紹介します。
目次 [非表示]
1.秋冬のトレンド素材をスタイリングにプラス
秋冬に楽しみたい素材として、ふわふわ・もこもこ素材がありますね。シャギーやファーが使われたアイテム。ツイード、ビジューなどのキラキラした装飾がデザインされているアイテムが注目されトレンドのひとつです。他にも、レトロなデザインも注目されていますが、トレンド素材を使っているアイテムを選ぶと簡単にトレンドを意識したスタイリングに近づくことができますよ。
シャギーやファーアイテムは、アウターやニット、バッグなどがありアイテムを選びやすいのではないでしょうか。ツイード素材も、秋冬には継続して人気の注目素材としてあげられます。いつものスタイリングに、トレンドを意識したアイテムをプラスすることでスタイリッシュな雰囲気に見えますよ。トレンドアイテムは、分かりやすいアイテム選びと効果的な使い方がおすすめです。
着用アイテム
1-1.ツイード素材をセットアップのようにスタイリングした上級者コーデ
トレンドのツイード素材をセットアップのように選んだスタイリングは、上級者コーデとしておすすめです。ツイード素材のベストは、1枚羽織るだけでトレンド感あるスタイリング作りにピッタリのアイテム。暖かい日は、ニットやシャツの上に羽織るだけで、お洒落に見せることができますよ。ベストは、ワンピーススタイルにも活用できるため1枚ワードローブにあると便利ですね。
今年、ミニ丈のアイテムもトレンドのひとつ。年齢を重ねると、ミニ丈は履きこなせないと悩むこともあるでしょう。しかし、秋冬はロングブーツコーデも楽しめる季節なので意外と楽しめるスタイリング。ミニ丈は、パンツのシルエットによりスタイリングしやすくなります。こちらの裾にかけて広がるシルエットは、脚周りを細見えさせてくれることを期待できるおすすめアイテムですよ。
着用アイテム
- HUMS|ツイードベスト [[141006]][C]
- BLANC basque|メルトン×中綿キルティング切替ブルゾン [[BB34-502]][C]
- HUMS|ツイードショートパンツ [[141030]][C]
- REMME|ロングブーツ [[ZH-1221-2-SO]][C]
1-2.トレンドのシャギーニットを選んで今っぽさ溢れるスタイリングを楽しむ
シャギーニットは、今年トレンドのおすすめアイテム。グレーカラーのニットは、ゆるっとしたシルエットで女性らしさが楽しめますね。ボトムスに、ワイドシルエットのパンツを選ぶことでレディライクな雰囲気を楽しめますね。ワイドパンツなど、裾が広めのボトムスにはポインテッドトゥがおすすめ。足元にとんがりつま先が見えることで、こなれ感あるスタイリングに仕上がります。
トップスやボトムスに、トレンドの素材や柄などを選ぶとコーディネートしたときに目をひきやすく、よりお洒落に見せることができます。ニット素材のアイテムは、スタイリングにも抵抗感なくプラスすることができるのではないでしょうか。シャギーニットは、シンプルなシルエットなので、スカートスタイルなど幅広くスタイリングを楽しむことができるアイテムです。
着用アイテム
1-3.1枚でスタイリッシュに見せててくれるファーベストスタイル
ファー素材は、季節感を楽しみながらトレンドのスタイル作りにピッタリのアイテムです。ゆったりシルエットのベストは、薄手のアウターともレイヤードスタイルを楽しむことできるため幅広いスタイリングに仕上げることができますね。シンプルなファーベストは、ワードローブに1枚あるとスタイリングに困った時に活躍してくれるおすすめのトレンドアイテムですよ。
カラー選びでは、チャコールグレーやベージュ、ブラックなどベーシックカラーを意識することで、スタイリングの幅も広がりますよ。こちらのパンツは、腰周りをしっかり包んでくれるラップスタイルのボトムス。ベルトによって、パンツシルエットを変えることができるシチュエーションによって変化を楽しむことができるパンツですよ。1枚あると、とても便利なのではないでしょうか。
着用アイテム
2.秋冬トレンドの柄をスタイリングにプラス
今年の秋冬も、チェックやレオパードをはじめとするアニマル柄がトレンドとなっています。チェック柄のアイテムは、スカートやパンツなど、他にもワンピース、トップスなど多くありますね。チャック柄は、カラーによっては非常にカジュアル感が強い雰囲気になってしまうため苦手という方もいらっしゃるのではないでしょうか。この場合は、落ち着いたカラーを選ぶのがおすすめ。
アニマル柄は派手なイメージもありますが、落ち着いたカラーやアイテム選びをすることで大人っぽく楽しむことができるアイテムです。アニマル柄は、バッグやシューズなどの小物での展開も多いのが特徴です。洋服で取り入れることに、抵抗がある場合は小物でスタイリングにプラスしてみてはいかがでしょうか。スタイリングの抜け感などにもつながるため、上手にプラスしてみてください。
2-1.チェック柄は落ち着いたカラーを選んで大人っぽく楽しむ
チェック柄のボトムスは、カラー選びによってスタイリングイメージが左右されます。こちらのような落ち着いたグレーベースのカラーを選ぶことで、大人っぽいトラッドな雰囲気のコーディネートに仕上げて楽しむことができます。チェック柄には、さまざまなカラーのアイテムがあります。コーディネートしやすいカラーを選ぶことで、スタイリングを楽しむことができますね。
秋冬のスタイリングには、ケーブル編みもピッタリ。グリーンカラーを選ぶことで、グレーベースのスタイリングが地味過ぎることなくお洒落に仕上げることができますよ。こちらでは、足元にモカシンが選ばれていますがレザーシューズやスニーカーなどもおすすめです。足元を変えることによって、スタイリングのイメージを変えて楽しむことができますよ。
着用アイテム
- Our.|タック入りトラウザーパンツ [[131212H]][C]
- her.|コットンオーバーシャツジャケット [[CE3JK231101]][C]
- Our.|ケーブル編み ざっくりニット [[MT-0376]][C]
- L.L.Bean|ウィケッド・グッド・キャンプ・モカシン [[290467]][C]
2-2.トレンドのタータンチェックとアラン模様で完成させる秋冬スタイル
タータンチェックは、秋冬に楽しみたくなる柄のひとつではないでしょうか。タータンチェック特有の雰囲気は、他の柄使いとは違った魅力がありますね。こちらに、あたたかみが楽しめるアラン模様のベストをスタイリングすることで秋冬のお手本コーデが完成しますね。そのくらい秋冬にピッタリなスタイリングのひとつにあげられるのではないでしょうか。
タータンチェック柄をスタイリングする時は、カラーの選び方がポイントとなってきます。こちらのスタイリングでは、トップスを白系にまとめることでスタイリッシュでトラッドな雰囲気を楽しむことができるでしょう。あえて、シューズにはナチュラルテイストな雰囲気を選ぶことで綺麗にまとまることなく、ほどよいカジュアル感を楽しむことができるスタイリングですね。
着用アイテム
- Our.|アラン編み ペルーニットベスト [[N-430072]][C]
- Gives a sense of fullment|指ぬきラウンドミディープルオーバー [[833053]][C]
- her.|タータンチェックフ゜リーツスカート [[21325]][C]
- BIRKENSTOCK|MONTANA [[1004851]][C]
2-3.今年のバッグはトレンドのレオパード柄で決まり!
これからの季節にピッタリなボアロングコートに、シンプルなニットサロペットという大人っぽいスタイリング。こちらに、カジュアル感をプラスしてくれるおすすめのレオパード柄のバッグ。アニマル柄は、引き続きトレンドのひとつですが、なかなかコーディネートが難しいと悩むこともあるのではないでしょうか。こんな時、バッグやシューズなどの小物からプラスしてみませんか。
綺麗めなスタリイングに、アニマル柄をプラスすることで抜け感にもなりお洒落に見せることができます。こちらのバッグは、フリルデザインが印象的なシルエットです。今年のトレンドに、リボンモチーフにしたアイテムということもあり、雰囲気を味わうことができますね。大きめのサイズ感なのでシンプルなスタイリングのアクセントとなり楽しむことができる素敵なバッグですよ。
着用アイテム
- Ampersand|ジャガードフリルトートバッグ [[ME-23086]][C]
- hagumu|ボアロングコート [[ha-JK-23]][C]
- HUMS|ニットサロペット [[HU-PT-01]][C]
- HUMS|サイドゴアブーツ [[Z230632]][C]
3.まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は、今年の秋冬コーデに是非楽しんで欲しい柄や素材を使ったおすすめアイテムやスタイリングのコツをご紹介しました。いつものコーディネートに、トレンドの柄やカラー、素材が使われているアイテムをプラスするだけでお洒落上級者に見せることができますね。柄や素材感によっては、苦手なものもあるのではないでしょうか。
こんな時は、落ち着いたカラー選びが大切になってきます。秋冬らしいチェック柄には、さまざまなカラーがあります。カラーの選び方によってアイテムの雰囲気は大きく変わります。スタイリングのイメージにあったカラー選びが大切になってきます。トレンドの柄や素材は、スタイリングにプラスすることでスタイリング全体に新鮮みがプラスされるため取り入れて是非楽しみましょう。