アウター選びは着丈がポイント!大人の綺麗めスタイル作りには腰丈ショートがおすすめ。
1.ショート丈アウターでまとめる大人コーデの作り方。
アウターには、ロング、ショートなど、さまざまな着丈があります。
ショート丈のアウターは、カジュアルなイメージのアイテムが多くロング丈を選びがちではないでしょうか。
カジュアルになりがちなショート丈も、レイヤードやスタイリングをするときに工夫をすることで大人っぽく楽しめます。
ショート丈のアウターは、スタイリングに抜け感を与えてくれるため上手にスタイリングするとお洒落に見せることができます
短すぎてしまうアイテムの場合、子供っぽいイメージにつながってしまうこともあるでしょう。
このようなことからも、腰周りをカバーしてくれる着丈のアイテムの方が安心して便利に使うことができますよ。
腰周りをしっかりとカバーしてくれる着丈のアウターは、スタイリングに悩むこともなく活躍頻度が高くなります。
少し寒くなった時も、着丈がしっかりあることで防寒にもつながり長い期間、楽しむことができるでしょう。
アウターをスタイリングする時、アウターとインナーの裾が合ってないと野暮ったく見えてしまいます。
このことからも、ショート丈のアウターを選ぶ時は、ある程度着丈のあるアウターの方が使いやすくなりますよ。
だからといってロング丈のアウターは、邪魔になったり、暑かったりすることもありますね。
ショート丈のアウターだからこそ、軽い雰囲気のスタイリングに仕上げることもできるでしょう。
今回は、おすすめのショート丈アウターや、スタイリングする時のコツなどをご紹介していきます。
アウターが活躍するシーズンが訪れる前に、お気に入りの1枚をみつけましょう。
1-1.カジュアルアイテムはカラー使いと細かなディテールがポイントで大人っぽく仕上げる。
コーディネートをcheck>
へリンボン生地が使われているジャケットは、ハンティングジャケットをベースにデザインされているワークジャケットです。
ワークジャケットは、カジュアルな印象のジャケットですが白系のカラーにすることで大人っぽさにつなげることができます。
使用されているへリンボン生地は、両面が起毛になっているため温かみと立体感を楽しめる素材です。
襟と袖口には、ベージュカラーのコーデュロイ生地がデザインされていることでアクセントになっています。
コーデュロイ生地は、長く着ることで素材の経年変化を楽しむことができます。
カジュアル感が強いワークジャケットも、カラーや細かな部分のデザインによってクラシックな雰囲気に仕上げられています。
このようなカジュアルでありながら落ち着いた雰囲気のあるワークジャケットは、大人のスタイリング作りで活躍するでしょう。
こちらのアイテムには同素材のオーバーオールが用意されていて、今回一緒にスタイリングされています。
オーバーオールも、ワークジャケット同様カジュアル感が強いアイテムのひとつです。
白いカラーのオーバーオールは、デニム素材と比べると大人っぽいスタイリングに仕上げることができるでしょう。
こちらのオーバーオールは、いかり状の金具とテープ使いのシンプルなデザインが魅力的なアイテムです。
ワークジャケットとのセットアップコーデは、もちろんニットなどとのスタイリングも楽しめますね。
綺麗めなシルエットのオーバーオールは、これからのシーズン活躍してくれるでしょう。
足元に、スニーカーを選ぶとカジュアルにフラットシューズ合わせでエレガントな印象に仕上げることができますよ。
1-2.ボタンの開閉でジャケットのシルエットが変わる優秀アイテム。
コーディネートをcheck>
裏毛多ボタンジャケットは、アイテムのネーミング通り沢山のボタンが付けられています。
ボタンの留め方で、テーラードジャケットのようなシルエットに仕上げることもできます。
ジャケットのシルエットを変えることで、スタイリングの雰囲気を変えて楽しむこともできますね。
こちらのジャケットは、人気の切りっぱなし素材が使われています。
腰が隠れるか隠れないかほどのショート丈ジャケットは、スタイリングに抜け感をプラスしてくれるでしょう。
お袖が長めに仕上げられていることで、ジャケット全体のバランスが良くなっていますね。
長めのお袖は、スタイリング次第で折り返して楽しむのもおすすめですよ。
今回は、軽い印象の女性らしいタックスカートとのスタイリングになっています。
しっかりとした着丈があるスカートは、大人っぽく見せることができるアイテムのひとつですね。
スタイリングアイテムによって、デイリーにもお出かけにも楽しむことができるおすすめアイテムですよ。
1-3.もこもこ感がカジュアルさをやわらげてくれるWOOLアウター。
コーディネートをcheck>
カジュアルな雰囲気に見えながら、落ち着いたカラー使いや素材感が大人コーデ作りをする時に活躍してくれます。
アウターを選ぶ時には、カラーや素材感、シルエットによってイメージが違ってきます。
個性的なデザインのアイテムは、ニュアンスカラーやベーシックカラーをはじめとする落ち着いたカラーを選びましょう。
ニュアンスカラーやベーシックカラーのアイテムは、さまざまなカラーと相性がよくコーディネートしやすい色味です。
こちらのニュアンスカラーのアウターは、さまざまなボトムスと相性がよいくスタイリングしやすいアイテムとなるでしょう。
切り替えデザインがされ、カジュアル感がありながら、もこもこした素材感が優しい雰囲気をプラスしてくれますよ。
後ろ側の着丈が長めにデザインされているため、ヒップラインを上手にカバーしてくれますよ。
ヒップラインを上手にカバーしてくれるデザインは、嬉しいのではないでしょうか。
お袖周りがゆったりとしたデザインなので、インナーを選ぶことなく楽しめるのもポイントが高いアイテムですね。
2.デザインあるアウターでスタイリッシュなコーデに仕上げる。
アウターには、さまざまなデザインが施されているアイテムがあります。
シンプルなスタイリングにしたときも、デザインが楽しめるアウターを選ぶことでお洒落に見せることができます。
個性的なデザインのアウターは、スタイリングがしにくいのではないかという心配がありますね。
しかし、ベーシックなカラーなどを選ぶことでその悩みはなくなるのではないでしょうか。
ブラックやベージュといったベーシックなカラーは、デザインの印象が控え目になるためスタイリングがしやすくなりますよ。
ライトアウターのような季節の変わり目に、活躍してくれるアウターはデザインのあるアイテムを選ぶのもおすすめ。
ライトアウターは、軽めの生地などが多いため、インナーの選び方で体温調整をすることができ便利に使えますよ。
バックデザインやいくつかのパターンで、スタイリングすることができるアウターはおすすめ。
このようなアイテムは、スタイリングの幅を広げてくれるので、いつものスタイリングを新鮮に仕上げてくれるでしょう。
2-1.フェミニンな雰囲気も楽しませてくれるバックフリルデザイン。
コーディネートをcheck>
MA-1のアウターは、メンズライクな要素が強くカジュアル感が強くなってしまいそうですね。
こちらのバックフリルMA-1は、背中側に大胆にフリルがデザインされているアイテムです。
大人っぽい辛口のアイテムでありながら、フェミニンなフリルデザインが魅力的な1枚となるでしょう。
裏地がデザインされているアイテムで、こちらのベージュカラーのMA-1の裏地は鮮やかなオレンジカラー。
色違いのブラックは、裏地をベージュカラーに仕上げられています。
ポリエステル素材なので、風を通すことなくインナーを調整することで長いシーズン楽しめますよ。
後ろ側がフリルデザインになっているため、前より気持ち長めに仕上げられています。
バックデザインが長めのブルゾンは、気になるヒップラインをカバーしてくれるためパンツスタイルにもスタイリングしやすいですね。
今回は、サスペンダー付きのアシンメトリーデニムスカートとのスタイリング。
デニムスカートは、シンプルなラインでストンと落ちるストレートラインに仕上げられています。
タイト過ぎることなく適度なシルエットなので、大人カジュアルのスタイリングにピッタリのスカートですよ。
スカート丈も、膝を出すことない上品な丈感なので足元を気にすることも少ないでしょう。
シンプルな大人丈のスカートは、カジュアルイメージのスカートでも大人っぽく楽しむことができますよ。
サスペンダーデザインとアシンメトリーのシルエットが、シンプルスタイルもスタイリッシュに見せてくれます。
足元を今年トレンドのサイドゴアブーツやボリューム感あるスニーカーにすることで、今っぽく仕上げることができますね。
小物や足元の変化でスタイリングの印象を変えて、楽しんでみてはいかがでしょうか。
カラー違いのアウターのインナーカラー
アイテムをcheck>
こちらは、ベージュカラーの色違いのバックフリルMA-1です。
アウターのカラーが違うだけで、見た目の印象が大きくことなってきますよね。
アウター選びをするときは、普段どのようなカラーが好きか、コーディネートのイメージをしっかり持つことが大切です。
このように、自分のスタイリングやなりたいコーディネートを具体化することで、よりスタイリングを楽しめるのではないでしょうか。
カラーを変えるだけで、アイテムのイメージも大きく違ってきますよね。
ブラックとベージュでは、個性的なアイテムの見え方も違い、どちらがピッタリなのか決めやすくなるのではないでしょうか。
2-2.フードのあるなしの2wayが楽しめるカーキブルゾン。
コーディネートをcheck>
カーキカラーのシンプルブルゾンは、付属のフードの取り外しによって2wayで楽しむことができるアイテム。
フードを取り外すことによって、ブルゾンのイメージは大きく違ってきますよね。
フードがあることで、カジュアルなイメージが強い印象のコーディネートに仕上げることができます。
また、フードを取り外すことで大人っぽいスッキリとした印象のコーディネートにつながるのではないでしょうか。
こちらのスタイリングでは、ブルゾンと同素材でデザインされているワイドタックパンツとスタイリングされています。
ワイドタックパンツは、タックがあるため綺麗めに見せながらルーズ感を楽しむことができるアイテム。
メンズライクなイメージを持ちながら、落ち感や生地の艶感によって女性らしさも楽しめますね。
このようなパンツは、シンプルなハイゲージニットなどとスタイリングすることで大人っぽい綺麗めなスタイルも楽しめますよ。
スタイリングでは、カジュアルなスウェットをプラスすることでカジュアルなスタイリングに仕上げています。
インナーにピッタリしたサイズ感を選ぶことなどでも、スタイリングの印象が違ってくるでしょう。
ブルゾンとパンツともに、ゆるっとシラクシーな雰囲気のアイテムです。
スタイリングする時に、アクセントとなるカラーや小物を取り入れると、スタイリング全体にメリハリを出すことができますね。
メリハリのあるスタイリングに仕上げることで、スタイリッシュな印象にすることができますよ。
2-3.ベーシックカラーだから楽しめる個性的なデザインジャケット。
コーディネートをcheck>
こちらの個性的なお袖が魅力のドルマンスリーブジャケットは、コットンリネン素材の生地が使われています。
重たくなることなく、カジュアルにもエレガントにも楽しめるジャケットのひとつですね。
黒いボタンが使われているため、スタイリングのアクセントとして楽しめるのもポイントが高いのではないでしょうか。
ノーカラータイプのジャケットなので、少しエレガントな雰囲気も持っているアイテム。
お袖は、かなりゆったりしたシルエットに仕上げられていますが、袖口がリブデザインになっているため便利に使うことができます。
個性的なアイテムですが、カラーも落ち着いたカーキグリーンとライトベージュの2色展開なので、スタイリングしやすいですよ。
個性的なアイテムも、落ち着いたカラー選びによって、スタイリングする時に使いやすくなるでしょう。
今回のスタイリングでは、レオパード柄のタックスカートが選ばれています。
レオパード柄は、秋のトレンド柄のひとつです。
スタイリングにアニマル柄をプラスするだけで、お洒落に見せてくれますね。
こちらのスカートは、タックスカートでスカートの広がりを適度に抑えられたほど良いシルエットが魅力の1枚。
レオパード柄が、目を引くためスタイリングを華やかに仕上げてくれる効果もあります。
アニマル柄には、落ち着いたカラー選びが大切です。
今回は、カーキカラーのアウターや、白のインナーが選ばれています。
このようなスタイリングのコツにより、スタイリング全体をまとめスタイリッシュに仕上げてくれますよ。
ショート丈アウターでスタイリングに抜け感をプラスする。
いかがでしたでしょうか。
今回は、スタイリングに抜け感をプラスしてくれるショート丈アウターの選び方やスタイリングのコツをご紹介しました。
ショート丈アウターは脱いだ時の持ち運びも手軽なこと、スタイリングに抜け感をプラスしてくれる点が嬉しいですね。
しかし、短すぎるアウターの場合、インナーの裾の長さが気になってしまうこともありますね。
このようなことから、ショート丈アウターを選ぶ時には腰回りをカバーしてくれる程度の長さがおすすめ。
気になる腰回りをカバーしてくれるアウターは、インナーの裾の長さを気にすることも少ないでしょう。
長さが気になる場合は、前後で長さが違うデザインのアウターもおすすめですよ。
上手にスタイリングすることで、スタイリッシュに見せてくれます。
ショート丈のアウターだからこそ、個性的なデザインのアウターにチャレンジしてみることもできますね。
個性的なデザインが気になるけど、バランスよくスタイリングできるか心配という時もあるのではないでしょうか。
このような心配がある時は、アウターのカラーを黒やべージュ、グレーなどベーシックカラーを選んでみましょう。
ベーシックカラーを選ぶことで、さまざまなカラーやアイテムとスタイリングしやすかったり、デザインが気なることなく楽しめます。
ショート丈のアウターには、さまざまな素材、カラー、シルエット、デザインがあります。
お気に入りのアウターを選ぶことで、スタイリング全体を大人っぽくスタイリッシュに仕上げることができるのではないでしょう。
腰丈ほどのショート丈アウターを選んで、お洒落なスタイリングに仕上げてみてはいかがでしょうか。