8,800円以上(税込)のご購入で全品送料無料

サロペットやパーカーなどレディース服通販ならma28(マツヤ)

昼間は暑いなと思っても、夕方になるとグッと気温が落ちて寒くなるこの季節。ちょっとした羽織りが一枚あるだけで、1日中お出かけの際には大活躍しますよね。今回はそんなちょっとした羽織りにぴったりな、長袖のシャツを取り入れた大人コーデをご紹介します。アイテム別にピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

1.白シャツを羽織って爽やかコーデ

ベーシックな白シャツは、合わせるアイテムやテイストを選ばずに着まわしできる優秀アイテムです。白シャツを羽織りとして使った、大人のおしゃれコーデをご紹介します。

1-1.チェック柄のワイドパンツで大人カジュアルな秋コーデ

ベーシックな白シャツに、ブラウンカラーのカットソーを合わせたコーディネート。ボトムスはトップスと色味を合わせたチェック柄のパンツで、季節感たっぷりな着こなしに仕上げています。白のラグランシャツは、ゆったりシルエットで羽織りとしてはもちろん、1枚でもシンプルに着こなしが可能です。

【着用アイテム】

1-2.イエローを差し色に使ったナチュラルコーデ

白のノーカラーシャツを、羽織りとして活用したコーディネートです。ネイビーカラーのロゴTシャツに、色味を合わせたチェック柄のボールパンツが相性抜群。イエローカラーを差し色に使ったトートバッグと、マスタードカラーのベレー帽で落ち着いたカラーリングの着こなしにアクセントカラーをプラスしています。

【着用アイテム】

1-3.白シャツ×ワイドパンツのフェミニンコーデ

ノーカラーの白シャツに、ストライプ柄のワイドパンツを合わせたフェミニンなコーディネート。前後の長さに差がある白シャツは、体系カバーにも活躍します。さんかくバッグでトレンド感をアピールしつつ、足元はスニーカーで大人カジュアルにまとめているのがポイント。

【着用アイテム】

2.秋色カラーのシャツを羽織りにしたトレンドコーデ

秋色カラーのシャツを羽織りに取り入れると、それだけで季節感抜群のコーディネートが楽しめます。シンプルなアイテムをあわせれば、大人っぽさとトレンド感をしっかり取り入れた着こなしが簡単に完成。秋色カラーのシャツを羽織りに使った、おしゃれなコーディネートをご紹介します。

2-1.テラコッタカラーのシャツは季節感が抜群!

テラコッタカラーのスタンドネックシャツに、オフホワイトのイージーパンツを合わせたコーディネートです。トップスも白のロゴTシャツで、全体をシンプルカラーでまとめています。リネン素材のシャツは羽織りとしてだけでなく、ベストやアウターのレイヤードにもぴったり。季節感たっぷりなカラーリングで、大人のデイリーコーデが楽しめます。

【着用アイテム】

2-2.ミリタリーシャツは秋コーデに大活躍

カーキカラーのミリタリーシャツは、羽織るだけで季節感抜群のコーディネートに仕上がります。白のロゴTシャツとデニムパンツを合わせたシンプルコーデも、クールで大人っぽい秋コーデにアップデート。ゼブラ柄のバッグでアクセントをプラスしつつ、足元はスニーカーでクールなカジュアルコーデにまとめています。

【着用アイテム】

3.季節感抜群のチェックシャツを羽織りに使うコーデ

秋と言えば、やっぱりチェック柄が外せません。チェック柄のシャツを羽織りとして取り入れるだけで、季節感がグッとアップ。チェック柄シャツで、トレンド感を意識した秋コーデを楽しみましょう。

3-1.淡いカラーがトレンド感抜群なコーディネート

ふんわりとした袖が特徴的なチェック柄シャツを、シンプルな白T×デニムパンツコーデに合わせました。柔らかな色味のチェック柄が、女性らしい印象と季節感をしっかりと演出。大きめのトートバッグもベージュカラーで、全体的に淡い印象でまとめています。

【着用アイテム】

3-2.チェック柄シャツで大人スポーティーに

イエローカラーをベースにしたチェック柄シャツは、生地がしっかりした厚手のアウターアイテム。ゆるっと羽織って暖かさもしっかりキープできるので、秋から冬まで大活躍してくれます。白のロゴTとスウェットスカートに羽織って、とことんカジュアルな着こなしに。キャップやスニーカーなど、小物もスポーティーなアイテムをチョイスしています。

【着用アイテム】

4.定番のデニムシャツを羽織ったカジュアルコーデ

デニムシャツを羽織った着こなしは、秋コーデの定番スタイル。シンプルなデニムシャツをおしゃれに取り入れた、大人のデイリーコーデをご紹介します。

4-1.ゆったりシルエットのデニムシャツでラフコーデ

ルーズシルエットなデニムシャツを、赤のボールパンツに合わせたコーディネート。赤×デニムは相性抜群の組み合わせなので、真っ赤なカラーパンツも取り入れやすいです。トップスやスニーカーは白系で色味を抑えて、パンツを主役に見せる着こなしに。

【着用アイテム】

4-2.デニムシャツを羽織ってこなれ感をアップ

レーヨン素材の柔らかいデニムシャツに、黒のフレアパンツを合わせたコーディネートです。トップスは白のロゴTシャツで、全体的にシンプルなカラーで組み合わせています。Tシャツ×黒パンツだけではシンプル過ぎるコーディネートですが、デニムのシャツをラフに羽織るだけで、こなれ感がグッとアップしますね。

【着用アイテム】

まとめ

シャツを羽織りに使うと、微妙な温度の調節に大活躍します。腰に巻いたり肩に掛けたりと、羽織り方にもさまざまなバリエーションがあるので、アクセントにも使いやすいのが魅力。ぜひデイリーコーデに取り入れて、大人のカジュアルスタイルを楽しんでみてください。