8,800円以上(税込)のご購入で全品送料無料

サロペットやパーカーなどレディース服通販ならma28(マツヤ)

パンツに肩ヒモがついたサスペンダーパンツ。
肩ヒモがあるだけでおしゃれ感をアップさせてくれるアイテムですが、着こなしに難しさを感じる人も多いのではないでしょうか。

  • 子供っぽくなりそう
  • 太って見えそう
  • 何が自分に合うかわからない

そこで今回は、サスペンダーパンツを今っぽく着こなすためのコーディネートをご紹介します。
ぜひ、参考にしてくださいね。

1:大人度高めなサスペンダーパンツコーデ

サスペンダーパンツは簡単なコツを押さえれば、大人っぽく着こなすことができます。
子どもっぽくなりそう、という心配は必要ありませんよ。
さっそく、大人度高めなサスペンダーパンツのコーディネートを見ていきましょう。

1-1. パステルイエローで感度高めな大人コーデ

ライトブルーデニムのサスペンダーパンツはシンプルで何にでも合わせやすいアイテム。
トップスにパステルカラーを合わせて優しい雰囲気に。
イエローのシャツはおしゃれ感をアップさせてくれます。
ボーダーのロングTを羽織ってアクセントにしているのもさりげない着こなしです。

着用アイテム

1-2. ジャケットを羽織ってオフィススタイルに

ほどよいルーズ感ときちんと感がポイントのサスペンダーパンツ。
オフィススタイルにもピッタリのアイテムです。
インディゴに白のトップスという定番的な組み合わせに、ジャケットを羽織って仕事モードをオン。
足元にヒールを合わせて、デキる雰囲気を醸し出して。

着用アイテム

1-3. 素材感とトーンと合わせる上級者テク

サラリと着こなすサスペンダーパンツは上品な雰囲気。
透け感のある柔らかいブラウスとサスペンダーパンツの素材感を合わせています。
ホワイト〜生成りで統一したカラートーンで清楚感を。
ストローハットやレザーシューズを合わせて、抜け感を持たせたコーディネートです。

着用アイテム

1-4. 小物使いは大人コーデのカギ

ワイドシルエットのサスペンダーパンツ。
デニムパンツではシンプルになりがちですが、肩ヒモのアクセサリー効果でおしゃれ度アップ。
デザインが効いたトップスをインして女性らしいコーディネートに。
色柄のあるターバンと個性的なバッグの小物使いがポイントです。

着用アイテム

2:ウエストスッキリなサスペンダーコーデ

サスペンダーパンツは、ウエストまわりをスッキリ見せてくれる効果があります。
どんなサスペンダーパンツを選べばヤセ見えするでしょうか。
ここでは、スッキリ着こなせるサスペンダーパンツのコーディネートをご紹介します。

2-1. タイト目なシルエットで細見えコーデ

お腹まわりをしっかりカバーしてくれるサスペンダーパンツ。
ウエスト位置を感じさせず、タイト目なパンツのシルエットで全身をほっそり見せてくれます。
トップスにはホワイトのロングTを合わせて、目線を上に持たせているのもコツです。

着用アイテム

2-2. ハイウエストでお腹まわりをカバー

ウエスト位置を高く、細く見せてくれるサスペンダーパンツ。
お腹まわりにディテールも効いているので、しっかり体型カバーしてくれます。
太めの肩ヒモで縦のラインを強調。
小柄な方にもオススメしたいコーディネートです。

着用アイテム

3:ミリタリーテイストのサスペンダーコーデ

ミリタリーテイストのサスペンダーパンツは体型カバーもおしゃれ感アップも実現してくれるアイテム。
主役級の存在感なので難しいコーディネートは不要です。
ミリタリーテイストのサスペンダーパンツで今っぽいを手に入れましょう。

3-1. 遊び心のあるデザインを活かす

カーキのボトムにラベンダーの肩ヒモがおしゃれなサスペンダーパンツ。
インナーにはシンプルなアイテムではなく、あえてアニマルプリントTを合わせているのがポイント。
デザインが効いたサスペンダーパンツに遊び心を持たせたコーディネートになっています。

着用アイテム

3-2. シャツ合わせでメンズライクに

ダークなカーキ色のサスペンダーパンツにインディゴのシャツを合わせたコーディネート。
深みのある色合わせに、インナーのホワイトが効いています。
パンツのシルエットがワイドなのでトップスはコンパクトに。
カジュアルな小物を合わせで、メンズライクに仕上げています。

着用アイテム

3-3. アウトドア風コーデ

ミリタリー調のディテールがデザインポイントのサスペンダーパンツ。
サスペンダーを片側だけ掛けて、Tシャツのロゴやシューズの色も統一して上級者コーディネートに。
カモフラージュ柄の帽子やバックパックがアウトドア感を持たせています。

着用アイテム

4:リラックスカジュアルのサスペンダーコーデ

サスペンダーパンツはリラックス感のあるコーディネートにもピッタリのアイテムです。
ゆったり目のシルエットや柔らかい素材感を選ぶのがコツ。
リラックスカジュアルのサスペンダーコーデを見ていきましょう。

4-1. サスペンダーパンツならラフになりすぎない

タックが入って美しいシルエットのサスペンダーパンツ。
柔らかい素材感なのでストンとしたキレイな落ち感で脚長効果バツグンです。
トップスはロゴTシャツでシンプルにまとめて。
サスペンダーパンツを主役にすることでリラックス感を強調できます。
個性的なバッグやシューズを合わせて、おしゃれ感もしっかりプラスして。

着用アイテム

4-2. トーンを揃えておしゃれ感をアップ

全身のトーンを揃えたコーディネート。
サスペンダーパンツ、トップスのTシャツともにグレーがかかった色味になっています。
小物やアクセサリーを控えて、あせてシンプルにまとめているのがポイント。
バッグとシューズには白っぽいアイテムをセレクトして、グレートーンのコーディネートを引き締めています。

着用アイテム

4-3. 今っぽいファーマーズ風なコーデ

調ワイドなシルエットがポイントのサスペンダーパンツ。
シンプルなホワイトTシャツを合わせていますが、太めの肩ヒモの存在感が物足りなさを解消しています。
ストローハットとラフなサンダルでファーマーズ風の雰囲気に。
編みバッグで上品さを少しだけプラスしているさり気なさは上級者テクです。

着用アイテム

まとめ

今回は、サスペンダーパンツを今っぽく着こなすためのコーディネートをご紹介しました。
パンツに肩ヒモがついたサスペンダーパンツは、着るだけでおしゃれ感をアップさせてくれるアイテムです。
「子供っぽくなりそう」「太って見えそう」「何が自分に合うかわからない」という不安はちょっとしたコツを取り入れるだけで簡単に解消できることが分かりました。
ぜひ、サスペンダーパンツをワードローブに取り入れてみてくださいね。