8,800円以上(税込)のご購入で全品送料無料

サロペットやパーカーなどレディース服通販ならma28(マツヤ)

ルーズなシルエットで、ラフに着こなすことができる「ボールパンツ」。

個性を出しやすいアイテムで、最近はトレンドを意識した、カラーボールパンツも販売されています。

一方で、「ボールパンツの着こなし方がわからない」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、大人女子に向けた「ボールパンツのコーディネート術」についてご紹介します。

ぜひこの記事を参考に、ボールパンツの今っぽコーデを取り入れてみてくださいね♪

 

ボールパンツとは?

>>【and Quarter】sato HugHug and Quarter ゆめタウン 光の森店 147cm

まずは、ボールパンツがどういったアイテムなのかを知っておきましょう。

ボールパンツは、ルーズなシルエットが特徴のボトムスです。

基本的には8か9分丈の作りになっており、裾は少し絞られています。

テーパードのような丸みのあるシルエットで、実は体型カバーにも大活躍。

脚のラインを拾わないため、下半身のスタイルに自信がない人にもおすすめですよ。

ほかのボトムスにはない独特のシルエットを持っているため、個性を出しやすいアイテムです。

 

ボールパンツを着こなすポイントは?

ボールパンツがどんなアイテムなのかをお伝えしたところで、ここからはボールパンツの着こなしポイントをご紹介します。

ポイントをしっかりと押さえれば、大人っぽく、垢抜けた着こなしを叶えることができますよ♪

トップスはロング丈が好バランス

>>【and Quarter】もりちゃん HugHug and Quarter ゆめタウン 光の森店 157cm

ボールパンツは裾こそ少し絞られているものの、腰まわりやお尻まわりはかなりワイドなシルエット。

だからこそ、ワイドな部分をトップスでカバーすることで、細い部分だけを見せることができ、スタイルアップが期待できます。

そのため、ボールパンツと合わせるトップスは、基本的にロング丈がおすすめ。

トップスはタックアウトして、ラフながらも、バランスのいいシルエットを意識してみましょう。

キレイめコーデならブラウスやシャツが好相性

>>【HugHug】nishi HugHug HugHug長崎ココウォーク店 156cm

ボールパンツはカジュアルな印象を持たれがちですが、実はキレイめコーデにも取り入れやすいアイテムです。

大人っぽく、キレイめなスタイリングにしたいのなら、トップスはシャツやブラウスを選ぶのがベター。

足元は、パンプスやローファーがおすすめです。

ジャケットと合わせて、マニッシュコーデに仕上げるのも素敵ですね◎

ロールアップで細見え効果

>>【and Quarter】もりちゃん HugHug and Quarter ゆめタウン 光の森店 157cm

先ほどもお伝えした通り、ボールパンツは8分、もしくは9分丈の作りが一般的です。

そのため、足首がちらりと覗き、細見え効果を期待できます。

しかし、身長やボールパンツのデザインによっては、普通に穿くと足首がまったく見えないことも。

そういったときは、裾をロールアップして穿くと、スタイルアップの効果がありますよ。

足首を出すことで抜け感も演出できるので、ぜひ試してみてくださいね。

ボールパンツ×アウターはトップスの丈に注意

>>【HugHug】nishi HugHug HugHug長崎ココウォーク店 156cm

ボールパンツにアウターを合わせるときは、トップスの丈感に注意しましょう。

アウターを着ない場合のトップスはロング丈がベターですが、アウターを羽織る場合、トップスは短めがおすすめです。

もしクロップド丈のトップスがないのであれば、タックインしてもOK。

そうすることで、アウター×ボールパンツのバランスがよくなり、着痩せ効果も期待できます。

カラーのボールパンツならトレンド感も出せる

>>【HugHug】まっちゃん HugHug Hug Hug イオン大塔ショッピングセンター店 158cm

ボールパンツに限らず、特に春はカラーパンツがトレンドとなっています。

そのため、カラーのボールパンツを取り入れてみるのもおすすめ。

トレンドライクに仕上がるだけでなく、コーデ全体がライトな印象になりますよ♪

 

大人女子向け!ボールパンツのコーディネート例

ここからは、大人女子に向けた、ボールパンツのコーディネート例をご紹介します。

どのコーデも垢抜け感のあるスタイリングですので、ぜひ参考にしてくださいね。

ボールパンツコーデ1

>>【and quarter】まい HugHug and Quarter イオンモール筑紫野店 158cm

こちらはレッドのボールパンツに、デニムシャツを合わせたコーディネート。

インナーのカットソーはボールパンツにタックンインし、バランスのいい着こなしとなっていますよね。

デニムジャケットは腰やお尻まわりをカバーしてくれているので、スッキリとしたスタイルに見せてくれています。

まさにボールパンツ初心者におすすめしたい、王道の着こなし術と言えるのではないでしょうか。

トレンドカラーであるレッドをパンツに取り入れているのも好印象◎

ボールパンツコーデ2

>>【HugHug】さーちゃん HugHug Hug Hug イオンモール熊本店 148cm

ボールパンツを大人可愛く着こなすなら、こちらのコーディネートを参考にしましょう。

トップスに透かし柄のブラウスをセレクトすることで、女性らしく、可愛らしい印象を与えています。

ボールパンツとトップスはナチュラルカラーでまとめることで、グリーンのアウターが映えていますね。

全体のバランスを意識した、メリハリのあるスタイリングです◎

ボールパンツコーデ3

>>takamasu HugHug Hug Hug イオン大塔ショッピングセンター店 160cm

こちらは春夏にマネしたい、ボールパンツのコーディネート。

ストライプのシャツと、ナチュラルカラーのボールパンツが爽やかさを演出し、涼しげな印象を持たせてくれています。

シャツは丈が長めなので、お尻まわりまでしっかりカバーしてくれていますね。

ボールパンツコーデ4

>>【HugHug】さーちゃん HugHug Hug Hug イオンモール熊本店 148cm

こちらは、デニム素材のボールパンツを使ったコーディネートです。

デニムパンツ×ブラウスのシンプルコーデではありますが、ブラウスから透けて見えるボーダータンクがポイントとなっていますね。

足元はレザーシューズをセレクトし、大人カジュアルなスタイリングに仕上がっています。

ボールパンツコーデ5

>>なかな HugHug Hug Hug 木の葉モール橋本店 155cm

パープル×ナチュラルカラーでまとめた、春らしいコーディネートです。

オフホワイトのボールパンツとパープルのアウターが、こなれた感を出していますよね。

アウターの丈が長い分、ボールパンツの裾はロールアップすることで、全体のバランスを整えています。

ボールパンツがルーズなシルエットだからこそ、ライトなカラーを取り入れると、全身を重く見せずに済みますよ♪

ボールパンツコーデ6

>>【HugHug】さーちゃん HugHug Hug Hug イオンモール熊本店 148cm

こちらはデニムのボールパンツを取り入れた、大人可愛いコーディデート。

ボールパンツに女性らしいデザインのブラウスを合わせることで、全体が柔らかい印象に仕上がっています。

さらに、鮮やかなレッドのベストを組み合わせて、コーデにメリハリを生み出しています◎

ボールパンツコーデ7

>>【HugHug】nishi HugHug HugHug長崎ココウォーク店 156cm

ホワイトデニムのボールパンツに、マニッシュなプルオーバーを合わせたコーディネートです。

プルオーバーの丈は長くありませんが、チェックシャツをネックに巻くことで、視線を上へあげています。

また、ボールパンツの裾をロールアップして足首を見せ、抜け感を出しています。

それらの効果から、全体のバランスが整い、スタイルアップさせてくれています♪

ボールパンツコーデ8

>>【HugHug】nishi HugHug HugHug長崎ココウォーク店 156cm

ボールパンツで周囲と差をつけるなら、柄ものをセレクトするのもおすすめです。

こちらのようにチェック柄のボールパンツを取り入れれば、素敵な大人カジュアルコーデに仕上げることができますよ。

また、こちらのコーデでは、抜け感を出すためにスウェットベストを活用したり、腕まくりをしたりしています。

全体のシルエットやトーンが重くなる場合は、こういった抜け感を出す小ワザを取り入れましょう。

 

ボールパンツを取り入れるならこれ!おすすめアイテム5選

ここからは、今すぐ取り入れたい、おすすめのボールパンツをご紹介します。

ぜひお気に入りのアイテムを見つけて、コーディネートの幅を広げてくださいね♪

IN THE MARKET ベルト付きリネンボールパンツ 税込¥8,690

>>IN THE MARKET ベルト付きリネンボールパンツ 税込¥8,690

春夏に取り入れたい、リネン素材のボールパンツです。

コーデのポイントにもなるベルト付きで、サラッと穿きこなすことができますよ。

カラーはレッドとベージュの2色展開。

どちらもトレンドライクに着こなせるデザインです。

hagumu サイドポケットボールパンツ 税込¥9,790

>>hagumu サイドポケットボールパンツ 税込¥9,790

どんなコーディネートにも取り入れやすい、ナチュラルカラーのボールパンツです。

サイドに大きなポケットがあり、デザイン性も利便性も高いアイテムですよ。

どちらも涼しげな印象を持たせてくれるので、これからの季節にもぴったりではないでしょうか?

hagumu リネンボールパンツ 税込¥8,690

>>hagumu リネンボールパンツ 税込¥8,690

トレンドライクなボールパンツなら、こちらがおすすめ。

パープルとサックスが展開されており、春夏のカラーパンツコーデにもぴったりです。

ベーシックなブラックとナチュラルは、ボールパンツ初心者でも取り入れやすいカラーですよ♪

リネン素材なので、大人っぽく着こなせるのも魅力的なポイント。

No18 ボールパンツ 税込¥14,300

>>No18 ボールパンツ 税込¥14,300

大人カジュアルな装いにぴったりなのが、こちらの綿ニットボールパンツ。

インディゴ、アイボリー、レッド、チェックの4色展開となっています。

ウエストは紐で調整できるようになっており、穿き心地も抜群です。

and quarter ボールパンツ 税込¥14,080

>>and quarter ボールパンツ 税込¥14,080

こちらは、カジュアルスタイルにもキレイめスタイルにも取り入れやすい、ベーシックなボールパンツです。

カジュアルならTシャツやスウェット、キレイめならブラウスやシャツを合わせましょう。

合わせるアイテム次第で印象が変わるので、さまざまなコーディネートが楽しめますね。

 

まとめ

今回は、ボールパンツのコーディネート術についてご紹介しました。

ボールパンツは着こなしのポイントを押さえれば、スタイルアップが期待できるアイテムです。

カジュアルにもキレイめにも着こなせるので、1本は持っておいても損しませんよ♪

ぜひこの記事を参考に、ワードロープにボールパンツを仲間入りさせてみませんか?