8,800円以上(税込)のご購入で全品送料無料

サロペットやパーカーなどレディース服通販ならma28(マツヤ)

コーデの幅が広がる季節である春は、新しいファッションを取り入れる絶好の機会です。

そして春先のコーディネートには、おしゃれさんに大人気のマニッシュコーデを取り入れるのがおすすめ。

マニッシュコーデはメンズライクな印象と清潔感が出て、春のおでかけシーズンにピッタリなんです。

今回は、この春ぜひチャレンジしたい、おしゃれなマニッシュコーデを紹介していきます。

 

初対面でも好印象!マニッシュコーデの魅力とは?

マニッシュ(mannish)には、「男性のような」という意味があります。ジャケットやベストなど、男性的なアイテムを取り入れたコーディネートが、マニッシュコーデです。

マニッシュコーデの最大の魅力は、シチュエーションを選ばないこと。

カッチリしたアイテムとして使われがちなジャケットは、女性らしいボーダーTシャツなどと合わせることで、カジュアルに着こなせます。反対に、シャツとデニムのカジュアルコーデに革靴を取り入れて大人の雰囲気漂うコーディネートにすることも。

普段着ているカジュアルなコーディネートに1アイテム加えるだけで、マニッシュなおしゃれコーデに仕上がります。1アイテムからチャレンジできますので、ハードルが低いこともポイントです。

 

今春取り入れたいマニッシュコーデ【ジャケット】

いつも着ているアウターをジャケットにするだけで、マニッシュな印象が手軽に作れます。

まずは、ジャケットが主役のマニッシュコーデを紹介していきます。

 

キャメルジャケットと革靴で王道マニッシュコーデ

 

Jacket:ダブル釦ジャケット
Shirt:アブストレイトロングスリーブT
Pants:スロープカットアンクルデニム
Bag:レザーボディバッグ

ダブル釦のきれいめジャケットは、ブラウスを合わせてフォーマルにするだけでなく、カジュアルコーデに取り入れてマニッシュコーデを作ることもできる万能アイテム。カジュアルな印象になりやすいデザインTシャツを合わせることで、かっちりした印象が薄れて普段使いしやすいコーデになります。

アンクル丈の短めデニムとローファーを選んで、足首を見せるスタイルにするのが春らしさを倍増させるコツです。

 

異素材ジャケットでラフさを残したマニッシュコーデ

 

Jacket:異素材ジャケット
Shirt:“TUSTIN”T
Pants:スロープカットアンクルデニム
Shoes:スクエアソフトローファー
Bag:アクリルショルダーバッグ

袖がカットソー素材のジャケットなら、こなれ感のある上級者コーデに仕上がります。カットソー素材にすることで、暖かくなってから袖まくりしてもおしゃれ見えするので、長く使えることも魅力の1つ。

モノトーンとブラウンというシンプルな色味のコーディネートは、ぱっと目につくライトグリーンのバッグを取り入れて、春らしさを出すのがポイントです。

 

ライダース×サス付きデニムでカジュアルマニッシュコーデ

 

Jacket:ライダースレザージャケット
Shirt:プレミアムコットンボートネックカットソー
Pants:チューブサロペット
Shoes:ポインテッドパンプス

春ジャケットの定番であるライダースジャケットも、おしゃれなマニッシュコーデを作れるアイテムの一つ。定番の白Tとデニムに羽織るだけで、マニッシュな印象のコーディネートが完成します。

サス付きのデニムは、紳士的な印象のマニッシュコーデと相性抜群。定番のブルー系デニムの中でもゆったりとしたワイドパンツにすれば、ラフさを残しつつ場所を選ばないコーディネートが仕上がります。

 

ロングジレで作る上級マニッシュコーデ

 

Gillet:ロングジレ
Shirt:ランダムリブニット
Bag:ミニレザーポシェット

春コーデで欠かせないおしゃれ見えアイテム「ロングジレ」は、縦に長いラインを見せることがコーディネートのコツです。体型の出るタイトなニットとスキニーを合わせると、上品さのある大人の女性らしいコーデに。

ジレをマニッシュコーデに取り入れる時には、ジレが主役になるように他のアイテムをシンプルにまとめるとおしゃれ見えします。シューズやパンプスを黒で統一すれば、お仕事着にもなるマニッシュなコーディネートが作れますよ。

 

今春取り入れたいマニッシュコーデ【ベスト】

ベストは季節を選ぶアイテムだからこそ、春に取り入れたいアイテムです。

マニッシュな印象にするためにベストやカーデを使っているコーディネートを紹介していきます。

 

ニットベストとフレアパンツでトレンドマニッシュコーデ

 

Knit:裏毛×ニット異素材ベスト
Shirt:ビッグロゴロングTシャツ
Pants:裾フレアパンツ
Bag:レザーショルダーバック

20代のおしゃれさんの間でトレンドのフレアパンツに、ゆるさが可愛いニットベストを合わせたコーディネートがトレンドです。ケーブル編みのベストは立体感が出ますので、春らしい華やかな印象作りにピッタリ。

ブラックとキャメルの配色は、マニッシュなコーディネートと高相性。シューズやバッグも同系色でまとめれば、ベストが主役のコーディネートに仕上がります。

 

シャツワンピ×ニットベストできれいめマニッシュコーデ

 

Knit:裏毛×ニット異素材ベスト
One Piece:デニムシャツワンピース
Bag:TETRA POUCH

ベストでマニッシュな男性らしい印象を作りつつ、シャツワンピースで女性らしいスタイルを作ることで、シンプルながらもおしゃれ上級者に見せることができます。

今季のトレンドカラーであるミントは、春色コーディネートにピッタリ。好印象になりやすい白ベストと合わせることで、シャツワンピースが重く見えづらくなり、春らしいコーディネートになりますよ。

 

ドッキングシャツとローファーでお手軽マニッシュコーデ

 

Knit:ベストシャツドッキングプルオーバー
Jacket:ボックスシルエットGジャン
Pants:カットオフデニム
Shoes:スクエアソフトローファー
Bags:レザーウエストポーチ

シャツとベストが一体化したセットアイテムなら、コーデを考えるのが苦手な方でも手軽にマニッシュコーデを作れます。

ベストが主役に見えるように、パンツやシューズをブラックでまとめることで、コーデが引き締まります。バッグは可愛らしい印象になるキルティングを取り入れて、かっちりした印象にしすぎないことがコツです。

 

今春取り入れたいマニッシュコーデ【シャツ】

コーデの定番アイテムであるシャツも、マニッシュコーデづくりにピッタリ。

ここからは、シャツを主役にしたおしゃれマニッシュコーデを紹介します。

 

白シャツ×カラーパンツの春っぽマニッシュコーデ

 

Blouse:ショルダーレースシアーシャツ
Pants:ウエストギャザーカラーテーパードパンツ
Shoes:スクエアソフトローファー
Bags:メッシュ編み風バケットバッグ

広がるデザインの袖が上品な白シャツは、目を惹くカラーパンツと合わせることで、春らしいマニッシュコーデに。コーデ全体をホワイトとグリーンの2色でまとめて、大人の女性らしさを出すことがポイントです。

マニッシュな印象を出すために、アイボリーのローファーやカーディガンを合わせることも、おしゃれ見えさせるコツ。明るい印象と華やかな印象を併せ持ったコーデは、春のお出かけコーデにピッタリですね。

 

リネン素材のシャツでトレンドライクなマニッシュコーデ

 

Blouse:バックシャンソフトリネンシャツ
Inner:ラメストラップタンクトップ
Pants:ステッチスリットパンツ

リネン素材のシャツは、女性らしさを出せるおすすめアイテムの1つ。淡いラベンダーのスリットパンツと合わせることで、女性らしいマニッシュコーデになっていますね。

アウターのいらない春先には、後ろ姿がおしゃれに見えるシャツがおすすめです。バックリボンのついたシャツなら、使いやすさも残しつつトレンドのおしゃれが楽しめますよ。

 

まとめ

 

ここまで、春に取り入れたいおしゃれなマニッシュコーデを紹介してきました。

普段のアイテムにプラス1するだけでできるマニッシュコーデは、おしゃれのバリエーションを一気に増やせます。

今回紹介したコーディネートを参考に、手軽に取り入れられるマニッシュコーデにぜひ挑戦してみてくださいね。